--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.12.22
カチカチ山麓
今朝。

分りずらいですが富士山が厚い雲に隠れる瞬間。
この後、低気圧が通過するまで顔は見せないでしょう。
富士北麓地方は夕方から夜に掛けて、この冬初の雪予報。
富士山の化粧をしてくれるのはいいのですが街中で積もると困ります。
雪が降るならガツンと積もってほしいですね。
中途半端に降られると、雪は早朝の厳しい冷え込みで確実に凍ります。
本当に“カチカチ”。坂の多い土地柄ですので、歩けば確実に転びます。
歩くより車の方が安全ですが、それでも下りのカチカチ路は恐ろしい!
雪道は慣れてはいますが気を引き締めて運転しないと少しの急ブレーキでもツルリンコ。
対向車や側溝、民家、最悪は歩行者に突っ込むこともありえます。
ですからどうせ降るならガツンと積もってくれれば逆に車も人も動きやすい。
幸いに三連休。出掛けなくても済みますから気持ちは楽ですね。
明日の朝、どうなっていることやら…

分りずらいですが富士山が厚い雲に隠れる瞬間。
この後、低気圧が通過するまで顔は見せないでしょう。
富士北麓地方は夕方から夜に掛けて、この冬初の雪予報。
富士山の化粧をしてくれるのはいいのですが街中で積もると困ります。
雪が降るならガツンと積もってほしいですね。
中途半端に降られると、雪は早朝の厳しい冷え込みで確実に凍ります。
本当に“カチカチ”。坂の多い土地柄ですので、歩けば確実に転びます。
歩くより車の方が安全ですが、それでも下りのカチカチ路は恐ろしい!
雪道は慣れてはいますが気を引き締めて運転しないと少しの急ブレーキでもツルリンコ。
対向車や側溝、民家、最悪は歩行者に突っ込むこともありえます。
ですからどうせ降るならガツンと積もってくれれば逆に車も人も動きやすい。
幸いに三連休。出掛けなくても済みますから気持ちは楽ですね。
明日の朝、どうなっていることやら…
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://vivi430.blog114.fc2.com/tb.php/80-6d996b37
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
お薦め
富士山に行きた~い!
プロフィール
Author:となりの猫狸
2008年初日の出。
晴れた朝、目覚めれば溢れんばかりの富士山を誰かに伝えたと始めたブログ。下手なデジカメ写真と文章で綴ります。タマに顔出す猫娘もご一緒に…
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
あなたは
人目の富士登山者です。
最近のトラックバック
月別アーカイブ
あし@
カテゴリー表示
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG