--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.04.06
春の夕暮れ、春の幕開け
4月6日の夕暮れ。

富士山から山中湖全体を見渡す十国峠付近からの夕景。
先日ご紹介した「シルエット・ロマンス」からも、かなり標高の高い場所。
何度も訪れ、見慣れてはいても改めて写真で見ると撮った本人もため息。
私が撮ったのは、富士山の眼前を写しただけ。
厳かな大自然が撮り手の技術不足を完全にフォローしてくれています。
山中湖畔も含め富士山北麓は近そうで遠い春。

富士吉田市にある山麓の芝生公園の「こぶし」が花咲き始めるも
桜の蕾は人の「こぶし」のごとく硬く握られたまま。昨日の神代桜の満開がウソのよう。
富士北麓のように桜を初め春を待ち望む人の心を昔の歌人は旨く表現してますよね。
世の中にたえてさくらのなかりせば
春のこころはのどけからまし
「伊勢物語」在原業平
本当にそうです。それでも桜の蕾が富士山麓でもホンノリ赤く染まり出したのも確か。
もう少し、もう少し・・・それまで他の桜をもうチョット楽しみます。

ニャンとひと押しお願いします。


富士山から山中湖全体を見渡す十国峠付近からの夕景。
先日ご紹介した「シルエット・ロマンス」からも、かなり標高の高い場所。
何度も訪れ、見慣れてはいても改めて写真で見ると撮った本人もため息。
私が撮ったのは、富士山の眼前を写しただけ。
厳かな大自然が撮り手の技術不足を完全にフォローしてくれています。
山中湖畔も含め富士山北麓は近そうで遠い春。

富士吉田市にある山麓の芝生公園の「こぶし」が花咲き始めるも
桜の蕾は人の「こぶし」のごとく硬く握られたまま。昨日の神代桜の満開がウソのよう。
富士北麓のように桜を初め春を待ち望む人の心を昔の歌人は旨く表現してますよね。
世の中にたえてさくらのなかりせば
春のこころはのどけからまし
「伊勢物語」在原業平
本当にそうです。それでも桜の蕾が富士山麓でもホンノリ赤く染まり出したのも確か。
もう少し、もう少し・・・それまで他の桜をもうチョット楽しみます。

ニャンとひと押しお願いします。

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://vivi430.blog114.fc2.com/tb.php/200-061924c8
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
もう全国的に春が訪れてるんですね~
寒さから解き放たれて眺める富士の絶景はまた、一入でしょうね^^
寒さから解き放たれて眺める富士の絶景はまた、一入でしょうね^^
こんにちわ~♪
素敵素敵★
アングルがとってもいいですねー
こんな素敵な富士山撮ってみたいですぅ
ぽちっ☆
素敵素敵★
アングルがとってもいいですねー
こんな素敵な富士山撮ってみたいですぅ
ぽちっ☆
お久です。こんばんはー
夕暮れ時の富士山もいいですねー
飽きがこないよねー
イメージに描いた富士山を撮るのに、待ったりするのですか?
夕暮れ時の富士山もいいですねー
飽きがこないよねー
イメージに描いた富士山を撮るのに、待ったりするのですか?
富士山と山中湖への落日、まさにこの一瞬という感じで厳かな気持ちになりますねー。私たち人間も、一日一日、この一瞬一瞬を大切に生きていかなければと感じました。
Posted by いっちー♪ at 2008.04.08 07:48 | 編集
はじめまして!あし@からやって来ました。
すごく綺麗な富士の夕焼けの写真ですね!!
こんな光景を見てみたいですね~。
応援していきます!
すごく綺麗な富士の夕焼けの写真ですね!!
こんな光景を見てみたいですね~。
応援していきます!
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
お薦め
富士山に行きた~い!
プロフィール
Author:となりの猫狸
2008年初日の出。
晴れた朝、目覚めれば溢れんばかりの富士山を誰かに伝えたと始めたブログ。下手なデジカメ写真と文章で綴ります。タマに顔出す猫娘もご一緒に…
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
あなたは
人目の富士登山者です。
最近のトラックバック
月別アーカイブ
あし@
カテゴリー表示
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG